2025年の建築基準法改正に注目!リフォーム・リノベはどう変わる?
こんにちは、ワールドハウスリフォームです。
2025年は建築基準法が改正され、4月から適用となります。この改正は新築だけでなく、リフォームやリノベーションにも影響を与える内容です。改正の概要とリフォームへの影響、今から準備すべきポイントについて解説します。
■建築基準法改正の概要
今回の改正で最も注目されるのが「四号特例」の縮小です。
建築物を建築する際に、建築基準法や都市計画法、消防法などの法律に適合しているかどうかを事前に確認するための「建築確認申請」というものがあります。これまでは「2階建て以下」「延床面積500㎡以下」の木造住宅などは「四号建築」と言われ、建築確認申請の際に構造審査が省略される特例が適用されていました。この特例により、新築やリフォームがスムーズに進められていた一方、耐震性や安全性が十分に確認されないケースもありました。
2025年の改正では四号特例の対象が大幅に縮小され、大規模なリフォームを行う際、確認申請が必要となるケースが増える見込みです。この変更により、リフォームの計画や手続きに影響が出る可能性があります。
■どんな影響が出る?
1.期間と費用の増加
確認申請が必要になることで、手続きに時間がかかる場合があります。また、申請費用や設計コストが加算されるため、工事費用全体が上がる可能性も考えられます。
2. 安全性と省エネ性能の向上
確認申請が必要になることで、耐震性や安全性が担保されます。また、省エネ性能も重視され、快適な住まいの実現につながります。そのため、施工時の費用は上がったとしても、その後の光熱費などのランニングコストは下がる可能性も大きいです。
■これからリフォームをする場合のポイント
1.建築図面を確認しておく
確認申請には図面が必要です。自宅の建築図面が手元にない場合、施工を担当した工務店や自治体に問い合わせておきましょう。
2.早めの計画を
改正後は手続きや工事期間が長くなる可能性があります。しかし、2025年3月までに工事着手している場合は確認申請は必要ありません。リフォームを検討している方は早めに計画を立てることで、スムーズな進行が可能です。
これからリフォームをお考えの方は、まずはリフォーム会社や専門家に相談し、早めに準備を進めることをお勧めします。ぜひワールドハウスリフォームまでお問い合わせください。